園からのお知らせ

2023年04月26日

土づくりがありました

今年も年長児(さくら組)が野菜や果物の皮や葉などを中心とした生ゴミを使って、土づくりを行いました。当園では毎日の子どもの様子を写真で撮影し、実際に子どもが発したつぶやきなどを写真にコメントし保護者へ伝えています。今年度は保育園から保護者の方へ伝えている様子を、ホームページでお知らせします。

23041.jpg 23042.jpg 23043.jpg 23044.jpg

活動報告

2022年10月14日

運動会

22101.JPG 22102.JPG 22103.JPG 22104.JPG 22105.JPG 22106.JPG 22107.JPG

10月8日(土)に運動会がありました。今年度は3歳以上児の保護者の方にも参観していただき、子ども達はたくさんの応援の中で運動の成果を発表することができました。

活動報告

2022年08月29日

夕涼み会

220801a.JPG 220801b.JPG 220801c.jpg 220801d.JPG 220801e.JPG 220801f.jpg 220801g.jpg

子ども達が楽しみにしていた夕涼み会。
的当てやすくいどりなどのゲーム・盆踊り・お祭りメニューの給食やおやつ。楽しいことがいっぱい、笑顔いっぱいの一日でした。

活動報告

2022年06月01日

どろんこ

220601a.JPG 220601b.JPG 220601c.JPG 220601d.JPG

第2園舎の田んぼで年中、年長の子どもたちがどろんこ遊びをしました。今シーズン2回目のどろんこですが、初めは泥の感触に戸惑っていた子どもたちもだんだんと心地よさが分かってきたようです。先生と一緒に田んぼの中に座り込んだり、滑り台を作って友達と滑ったり、全身泥パックにして感触を楽しんだり...。子どもたちも先生たちもしっかり遊べた1日でした。

活動報告

2022年04月18日

土作りが始まりました

22041a.jpg 22041b.jpg 22041d.jpg 22041c.jpg

今年も土作りの季節がやってきました。年長の子どもたちが家から野菜の切れ端を持ってきて、それと「きんちゃん」を手で混ぜ合わせます。「きんちゃん」は米ぬかを納豆やヨーグルトと混ぜ発酵させたもので、これも年長の子どもたちが作りました。これから野菜の切れ端が栄養たっぷりの土になっていきます。「きんちゃん」がんばってね♪

活動報告

最近のニュース

最近のお知らせ

申請書類のダウンロード

PAGE TOP

メニューを閉じる